スポンサーリンク
少年野球

ADHD・ASD・DCD✖️少年野球 ②狭い家でバッティング

こんにちは♪発達凸凹の小学生の息子を持つベーグルママです😊土日の少年野球の練習以外は家で過ごしたい!と超インドア派な息子と一緒に毎日の練習メニューを試行錯誤しています😅今日は家でのバッティングをご紹介します。6畳の和室でティーバッティングカ...
少年野球

ADHD・ASD・DCD✖️少年野球 ①手作り板グローブで家練習

運動が苦手なのに少年野球?!小さな頃から外遊びが苦手、育児教室は脱走、習い事も毎回大泣きで続かず・・好きなものは算数、ナンプレ、オセロ、将棋・・そんな幼少時代を過ごしたADHD&ASDの息子が小学校2年生で大ハマりしたプロ野球観戦。息子の熱...
平日ママブログ

発達支援の資格 発達障害児専門支援士

ベーグルママこんにちは♪特別支援教育、発達支援の資格のお話です!どんな資格を取るげきか・・迷う!発達障害(神経発達症)の勉強をしたいけど、色々ありすぎて悩む!私は2つ資格を取ったけど、もっと勉強したいと今も迷ってます。(笑)値段も色々だし、...
入学準備

マナべインテリアハーツ 学習机 ドロシー

ベーグルママ小学校高学年でやっと学習机を購入!笑めっちゃ可愛いです✨幼稚園〜小5までは弟と一緒に長机で頑張った!!こんな感じで並んで仲良く・・・するわけはなく、毎日喧嘩しながら勉強してました😅子ども部屋に机を置いているけど、どちらかがリビン...
平日ママブログ

小学校 特別支援教育支援員の仕事 ⑧登校渋り

ベーグルママ新学期が過ぎて数ヶ月・・新しい環境で頑張っていた子が「もう頑張れない」とサインを出す頃です。学校に行きたくない新しい担任の先生が嫌!クラスに仲の良い友達がいない!なんとなく嫌。学校に行くと疲れる。その子によってサインは違うと思う...
オススメ生活用品

お家で美味しい珈琲を♪39Arita セラミックフィルター 

ベーグルママ感動の珈琲フィルターに出会いました!さらにお白湯も美味しく飲めます♪有田焼の高級感!!箱からしてカッコいい✨気になる中身は・・可愛いハートがお出迎え♡そして・・じゃーん!!主役の登場✨この美しさに一目惚れでした☺️3点セットにな...
平日ママブログ

小学校 特別支援教育支援員の仕事 ⑦新1年生全体支援

ベーグルママ新年度1ヶ月が過ぎました!一番大変な時期が過ぎて少し落ち着いてきた最近のお話です😊ご入学おめでとうございます!初めての小学校、キラッキラのお目目の可愛い1年生が入学してきました♪支援員の私は「1年生全体支援」という事で、全クラス...
オススメ生活用品

ダスキン 台所用スポンジ モノトーン

ベーグルママシンプルなキッチン用品が好き!!ベーグルママです♪ダスキンの台所用スポンジといえば・・カラフルな色のイメージ。使い勝手や耐久性は抜群だけど、白や黒の落ち着いた色でキッチンを統一したい派には💦と思っていたけど、、モノトーンあるやん...
オススメ生活用品

ティファール インジオ・ネオ フライパン&鍋9点セット

ベーグルママ人生2回目のティファールです!!やっぱり良い!!!!!ブラックが渋い待ちに待ったティファールのフライパン&鍋のセットが届きました😊ティファールで黒って珍しい感じ😊シンプルにカッコいい!!!実は7年くらい前に同じセット(色はブルー...
平日ママブログ

息子の発達検査記録 ③心理検査 MSPA

ベーグルママやっと児童精神科につながる事ができました!発達検査の次は心理検査です。児童精神科にて、医師の診察先生休み時間はどんな事をしているのー?学校で困っている事はないかな?先生が優しく質問すると、息子は「国語、道徳、図工が苦手。休み時間...
スポンサーリンク