
ベーグルママ
小2息子の自由研究です!
シンプルに小銭を磨いてみました♪
汚れたお金が・・ピカピカに!!

⏬この小銭たちが・・・
色々やって・・・
⏬こうなります!!

では、1つずつ紹介しますね😊
①お酢+塩
プラコップにお酢と塩を入れて5分間漬ける。


水で洗うと・・

10円玉が少しキレイになった!!
他はほぼ変わっていない・・
②歯磨き粉で磨く

ゴシゴシ・・ゴシゴシ・・
使用したのは「クリアクリーン ホワイトニング」です😊

おっ!!
結構キレイになったぞ😊😊
とくに10円玉が銅色になってきた♪
③最終兵器!ピカール(金属みがき)でとにかく磨く!!

ホームセンターで購入しました♪
綿棒で付けて、キッチンペーパーやクロスを使ってしっかり磨いていきます。
無害なので手に付いても大丈夫ですが気になる方はゴム手袋をして下さいね!
匂いは結構キツイです・・💦
そして、繰り返し磨いていくと・・
ピカピカ!!!!!!

はい!ほぼピカール頼りです。笑
でも息子はピカピカのお金を見て大満足なので良し😊
結果をまとめよう!セリアで購入♪
写真をプリントして、アルバム台紙にまとめました!(まだ途中です😅)
とにかく手が疲れたらしい・・😆
頑張ってゴシゴシしたもんね😊

材料は全てセリアで購入しました☺️


ベーグルママ
まだ間に合う!自由研究😊
簡単なので是非やってみて下さいね♪
その他の自由研究はこちらからどうぞ⏬
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2a8383b5.e6635624.2a8383b6.8ddf3ff2/?me_id=1309659&item_id=10022614&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcolorfulbox%2Fcabinet%2Fmaker_nihonmaryo%2F4904178121009.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


 
               
               
               
               
              

コメント