幼稚園 特別支援教育支援員の仕事① 初めまして!年中組さん

平日ママブログ

こんにちは!

ベーグルママです♪

GW明けから特別支援の仕事を始めました。
3月までは小学校勤務でしたが、初めての幼稚園でのお仕事です!

小学校と幼稚園の違い

まず、単純に思った事。チャイムが鳴らないー!(当たり前)

え?私いつトイレに行ったらいいの?状態😅
(新生児のお世話を思い出す・・笑)

小学校の担任の先生も大変だなぁと思ってたけど、幼稚園の先生も大変!!

皆さん本当に尊敬します。

なんだろう。。
小学校なら1時間目が終わって休み時間があって、次は2時間目・・と始まり&終わりが分かりやすいけど、幼稚園は 外遊び〜教室の中で自由遊び〜お弁当〜自由遊び〜帰りの用意〜とずっと繋がっているような感覚。

私の体がまだ慣れていないような感じです・・💦

とは言っても子どもたちはとにかく可愛い!!

この2日間は年中さんのクラスで過ごしました。

4歳児さんへの伝え方

外遊びではお花を潰して色水を作ったり、だんご虫を探したり、全部が新鮮で楽しい♪

中遊びでは一緒にブロックで作ったり、体操、お歌、お誕生日会がありました。

子どもたちが良い行いをした時はたくさん褒めて「すごいね!!」って笑顔で言えるんだけど、良くない行いをした時の伝え方が難しいなぁと思った2日間でした。

帰りの会で先生のお話中に上靴のまま園庭へ飛び出した男の子たち、いきなりの出来事だったので私もびっくりしてつい「上靴のまま外に出るのは✖️!!先生がお話してるからお部屋に戻ろう!!」とジェスチャー&大きな声で言ってしまったのですが、部屋から飛び出した理由を聞くと

「先生ともっと遊びたいんだもん」と。

「そっかぁ、遊びたかったんだね。先生ももっと一緒に遊びたいよ。でも、急に部屋から出ると先生もびっくりするから出たくなったら教えてね。」と話をしたものの、私から逃げるようにまた走って行ってしまいました。

その後、他の先生がお部屋に連れて来てくれて無事帰りの用意が出来ましたが、私の行動に反省・・。

もしかしたら無意識に小学生に言うような口調だったかなぁ。
そもそも、注意するのは良かったのか??

4月から幼稚園生活が始まったばかりの年中さん、まだ信頼関係が出来ていない先生に大きな声で言われてびっくりしたかな・・。(私が注意したのは支援児では無く、クラスの子ども達です)

その後、担任の先生とお話する時間があったので、今日の話をしてみると「今は幼稚園が楽しいと思えたら○、部屋から出た子には注意ではなく、楽しい事が始まるよ〜と声をかけて欲しい。」との事でした。

初出勤を終えて・・

私、初めが肝心!と力が入ってしまってたなぁ。
そもそも小学校で学んだ事を実践しようと思ってたのが間違いだったかも。

子どもの年齢が変われば指導法も違うはず。
当たり前の事なのにハッとした出来事でした。

担任の先生はベテランの先生なんですが、思った事をそのタイミングで伝えて下さってとても分かりやすいし、今日の帰りも「一緒に頑張りましょう!」と声をかけて下さって、私の凹んだ気持ちも救われました。

日々勉強です・・。

この経験が次につながるはず。
ベーグルママでした!

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村


前回の記事です♪
このお仕事の面接&登録のお話です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました