スポンサーリンク
平日ママブログ

息子の発達検査記録 ②WISC-IV検査

ベーグルママ小児科の発達外来を受診できる事に!本当は2ヶ月待ちでしたが、運良くキャンセルが出てすぐに発達検査を受ける事が出来ました。平日の11時〜WISC検査キャンセルが出たとの事で、小児科でWISC-IVの検査をして貰える事に。平日の午前...
平日ママブログ

息子の発達検査記録 ①APD(聴覚情報処理障害)

ベーグルママ息子の困り感について書いてみます。原因が分かるまで色々と悩みました。誰かのお役に立てれば嬉しいし、自分の記録としても😊授業がわからない!先生の声が聞こえない!息子が小学2年生になって数ヶ月、1学期の終わり頃に突然息子が言い出しま...
ファッション

冬の自転車通勤に!Columbia 手袋

ベーグルママこんにちは!寒い日の自転車通勤にオススメな手袋の紹介です♪初めてのサイクルグローブ今まで普通の手袋しか使ったことのなかった私。毛糸の手袋は可愛いけどなんかスースー寒いし、皮の手袋も寒いなぁ・・と毎年感じていました💦どんなに寒くて...
オススメ生活用品

象印 スチーム式加湿器 EE-DC35を買いました♪

ベーグルママこんにちは!ベーグルママです♪加湿器が壊れてしまったので買い替えました😊我が家の必需品です。とにかく・・お手入れが楽すぎる!!色々ある加湿器の中で、一番重視したのは・・お手入れが楽!衛生的!!カビは絶対イヤ!!!!さぁ・・これを...
オススメ生活用品

Panasonic  ホットカーペットDC-15NK

ベーグルママこんにちは♪ベーグルママです!寒さ対策を考えたい時期ですね。選ぶのは電気代の安いホットカーペット♪以前買ったホットカーペットが壊れたので今回はPanasonicのカーペットを買いました😊着せかえカーペットという商品ですが、本体の...
オススメ生活用品

i-WANO 燕三条 ホットサンドメーカー

ベーグルママこんにちは!朝はパン♪派のベーグルママです。朝から簡単にホットサンドを楽しめるグッズを紹介します!朝に食欲のない我が子たち・・特に息子!(小2)夜ご飯はめっちゃ食べるのに朝は全然食べない💦おにぎりを1口食べて「行ってきます・・」...
小学校

小学校 特別支援教育支援員(会計年度任用職員) 仕事内容・給料・待遇についてお話します♪

ベーグルママ私の住んでいる自治体では小学校で働くスタッフを常に募集しています。本当に人手不足の教育現場・・💦たくさんの人がこのお仕事に興味を持って頂けるように、いつもより少し詳しくお話したいと思います♪学校には色々な「支援員」がいます私の働...
小学校

小学校勤務の支援員オススメ!宿題の採点 丸付け 赤ペン 青ペン

ベーグルママ子どもの夏休みの宿題の丸付けにオススメのペンです!見た目もオシャレ♪子どもの夏休みの宿題 「お家の人に丸をつけてもらってお直しもしましょう」サラッと書いている恐怖の言葉・・😨結構大変じゃないですか・・?????我が家はやっとお直...
平日ママブログ

小学校 特別支援教育支援員の仕事 ⑥場面緘黙への対応

ベーグルママ現在進行形のお話。とっても頑張り屋さんな場面緘黙症の女の子です。教室に入れないCちゃんCちゃんはいつも廊下でお母さんと一緒に過ごしています。廊下に机を出して、授業を聞き、ノートを書きます。字がとっても綺麗。授業を集中して聞くのは...
小学校

夏休みの自由研究④ 小学4年生 冷凍すると美味しい食べ物

ベーグルママ小4娘の自由研究です♪色々な食べ物を冷凍庫で冷やしました😊とにかく冷凍庫へ!!娘と一緒に買い物へ行き、「冷凍したらどうなるか??」気になるものを購入♪食べる事も考えて1日2種類ずつ冷凍庫へ!写真には無いですが、みたらし団子、チー...
スポンサーリンク