やさしくわかる!愛着障害

平日ママブログ
ベーグルママ
ベーグルママ

こんにちは!ベーグルママです♪

4月から小学校勤務になりました。

春休みは家でのんびりお勉強タイムです😊

小学校の特別支援学級と幼稚園での支援を経験した私が「難しい・・」と感じる事があります。

それは、発達特性だけでは無いような本人の困り感

診断は「ADHD」と出ているけど、止まらない暴言、相手の気持ちや状況を考えるのが難しい。
感情にムラがあったり、物や人に執着が強かったり・・
授業中も机や椅子でガタガタ音をたてたり、物を乱暴に扱ったり壊したり。

本にのっているADHDやASDの特性だけでは無いような・・支援の難しさを痛感していました。

同じ「多動」でも、

ADHD・・いつでも多動
ASD・・居場所感が無くなった時に多動
AD(愛着障害)・・ムラのある多動

というのを研修で聞き、なるほど!!!!私が今まで難しいと感じていたのはこれか!!!と、「愛着」について勉強する事にしました。

そこで出会ったのがこちらの本。

米澤好史さんの「やさしくわかる!愛着障害」(ほんの森出版)です。

読み出すと「なるほど!」「あの行動はそういう事だったのか!!」という話がたくさん。

数日であっという間に読み終えてしまいました。

詳しい事は書けませんが、「愛着障害」とは何か。
「母親の愛情不足」と言われるようなよくある誤解が分かりやすく書かれています。

ベーグルママも息子が2歳の頃、言葉が遅い事を相談した発達支援員の先生に「お母さんとの愛着関係が出来てないから・・」と言われ、すごくショックだった事があります。

プロでも知らない事が多い(らしい)愛着について、正しく学びたいと思います😊

次はこちらの本を注文しました。
同じ米澤先生の本です😊読むのが楽しみ。



子ども達との関わり方に難しさやもどかしさを感じている方に、是非読んで頂きたい本です♪

ベーグルママ
ベーグルママ

お読み頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました